お 城 め ぐ り 日 記
大阪
大坂城

堂島ロール
 大坂城天守閣開催の「秀吉への挑戦」展を訪ねての巻   2010.10.24
お城めぐりをしていないわけではないのですが、気がつけば3年書いていませんでした。m(_ _ )m

 大坂城天守閣で開催の「秀吉への挑戦」展に、宗治公のゆかりの品が展示されるお話を聞き、早速行って来ました。
 雨には降られなかったものの、カメラ持ちの私には、少しもったいない大阪城です。場内では、平成中村座の歌舞伎や、菊の展示、多々なイベントがあり、楽市楽座のような賑やかさでした。

 中国地方の流れの中で、鞆の足利氏の書状から、毛利、吉川、小早川の次に水攻めの展示。遺言書の「三持の事」、兜、鐙、月清入道の切腹刀、清水八将図、陣鐘、中島元行の陣羽織等が展示されており、久しぶりに会った品もあって、その階を3週してしまいました。

 宗治公の嫡子(息子)景治は大阪城へ行き秀吉公と面会したと伝えられます。きっとそなたの父は・・・と延々水攻めの話を聞かされたのでしょうか(笑)
 しかし、秀吉の大阪城は江戸時代埋められ、現在の大阪城の下に眠っています。すべて掘り返すことは無理でしょうが、いつか科学が進歩し、地中が3Gで見えれば、ものすごい大阪城を見ることが出来るかもしれません。


 写真・・・左・天守閣にあったジオラマ 中・天守外観 右・大阪城石垣 


バックナンバー
2010.10.24 大坂城天守閣開催の「秀吉への挑戦」展を訪ねての巻
2007.10.7 もう1つの舞台、京都本能寺跡を尋ねての巻
2007.5.1 毛利・清水氏ゆかり、京都大徳寺黄梅院を尋ねての巻
2006.5.3 近江戦国の旅、滋賀安土城跡を尋ねての巻
2005.5.2 益田元祥ゆかりの地、須佐を訪ねての巻
2004.1.2 雨の津和野城、SLの旅の巻
2004.1.3 隆景の城、筑前名島城の巻
2003.8.10 出雲のシンボル松江城の巻
2003.7.20 いつ見ても美しい伊予宇和島城の巻
2003.7 愛媛でこっそり?復元中 伊予大洲城 の巻
2003.4.6 4/6は城の日 姫路城は大盛況 の巻
2003.3.2 備中松山城平成の大修理の巻
2002.8.11 美作津山城と城東の町並みを行くの巻
2002.8.16 美作岩屋城で美作の城を知るの巻
2002.8.3-4 特別紀行 お城めぐりFAN オフ会in大洲 の巻
2002.4.27 総社遺跡の国府市正居館跡発掘現場の巻
2002.3 山中鹿助ゆかりの地播磨上月城の巻
2002.1.27 備中松山の三村元親の自刃の池の巻
2002.1.12 備前岡山宇喜多氏の沼城の巻
2002.1.13 山内氏の高知城・長曾我部氏の岡豊城の巻